【ツイート作り】人を惹きつけるツイートの作り方のポイントはたった2つ!!

どうも!
そう社長です!

 

今回は
人を惹きつけるツイートの作り方

についてお話していきます。

Twitterでつぶやかれた最初のツイートが約3億円で落札、なお出品者は全額慈善団体に寄付 - GIGAZINE

ツイートでやりがちな失敗・・・

やりがちな失敗。

 

ついつい
一般論」ばかりを話してしまいがち。

 

心当たりありませんか?

僕はこれめちゃくちゃありましたw

 

「あなたWikipediaさんの子供?w」

ってくらい一般論すぎるツイート。。。

man in grey jacket wearing black hat sitting on couch

 

これって確かに役に立つけど・・・
役には立つけど、、
つまんないんですよ。

 

 

結果ファン化しにくい。。

 

 

ちなみに「説教」は最悪です。
”最も悪”と書いて最悪です。

 

これだけは絶対に
やらないようにしましょう

 

正論を伝えることが正義ではないです。
伝え方ってものがあります。

指示待ち新入社員にアドバイスや説教が逆効果になる理由 | 消費インサイド | ダイヤモンド・オンライン

最近僕はこの
伝え方」について学んでいます。

 

もう少しビジネスっぽく言うと
セールスやコピーライティングですね。

 

 

コレが学んでみると
結構面白いんですよ!

 

ビジネスでも日常生活でも
使えるんで。

 

 

この本とかオススメです。
もしかしたら知ってる人もいるかも。。

 

かなり読みやすいです。

文章で人を動かす方法について
ガッツリ学べます。

ライティングってなんか
取り掛かりにいし、よくわからない。

 

そんな人にぜひオススメです。
一応リンクも貼っておきますね
稼ぐ人の「超速」文章術

 

ツイート作りのポイントは?

 

少し話を戻しますね。

ツイート作りのポイントについて
話していきます。

 

 

ポイントは2つ。

 

①ストーリーを入れる
②行動を促す

 

コレだけ!!!

ビックリするほどシンプル。
でもコレが本質です。

 

詳しく説明していきます。

ぜひ最後まで読んでいってください。

 

two people walking on mountain

 

まず、ツイートを作るときは

 

役立つ機能的情報の中に、
「ストーリー」を入れられると

 

めちゃくちゃ良いです。

 

コレは
ツイートというか
コンテンツ全般に当てはまりますね。

 

ストーリーテーリングなんかは
セールスでは鉄板ですね。

 

 

理由は簡単。
ストーリーの威力がヤバすぎるからw

 

コレは
やってみてもやられてみても
感じる部分です。

 

僕もストーリーテーリングにやられて
足を踏み入れたモノがたくさんありますw

 

わかっていても心動かされてしまう。

 

 

ストーリーについて
もっと詳しく知りたい方は、

僕の公式LINEを追加して

 

僕が50万円以上自己投資して

手に入れたノウハウを
盗んでいってください!(もちろん無料)

 

つまらんツイートを
書いてしまってる人が多いけど、

 

追加して僕のノウハウを
そのまま真似するだけで

 

人を惹きつけるツイート
が作ることができるので

 

ぜひ見に来てください!!

ココだけのノウハウを見に行く

 

正直、無料なのに
僕をフォローしないのは

 

結果を出すまで時間がかかり、
かなり遠回りしちゃうでしょう。。

 

時間も労力もムダになるなんて嫌ですよね。
(僕が1番嫌いな部分です。)

 

結果を出す型がもう既にあるものは
そのまま型をマネして身に付けちゃいましょう

具体的にはどうしたらいいんだよボケ・・

 

「物語にしてください!」
って言ってもすぐに飲み込める人は
ほぼいないと思うのでちょっと補足しますね。

 

 

それは、
一般論だけじゃなくて

 

・感情だったり

・自分の経験談、失敗談だったりを

 

すこ〜し盛り込めるだけで
かなり人を惹きつける文章になります。

 

 

たったコレだけです。

めちゃくちゃカンタンやん!!(エセ関西弁)

関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた: J-CAST ニュース【全文表示】

 

それで、
もっとよくしたいぞー!って人は、

 

 

そこから、
行動を促すと、

さらに有益な文章になりますね。

 

 

今すぐ真似できそうな行動を
提案してくれるってめっちゃありがたい。

 

 

だから

 

①ストーリーを盛り込む

②真似できそうな行動を促す

 

機能的な文章に加えて
上記2点を押さえておけるだけでも
かなり文章は輝きますよ!

 

ぜひやってみてください!

 

 

では今回はこの辺で!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

P.S.
公式LINE登録者50人突破しました!!

僕がゼロから学んできた
ビジネスの基礎や
webマーケティングの情報を

 

LINEで定期的に配信しています。

また、これからの活動報告や
ビジネスのお得な情報も
発信してます。

 

ぜひ参考にしてください!
⬇︎そう社長の公式LINEアカウント⬇︎

友だち追加

※登録いただいただけでは
こちらから個人情報はわからない
ようになっています。

 

おすすめの記事